
埼玉県PCR検査無料化事業について
無症状の方を対象とした無料検査になります。
※症状のある方は対象外ですので、当クリニックの発熱外来を受診してください。
無料での検査対象者の方について埼玉県のHPでもくわしく書かれていますのでそちらもご覧ください。
1.無料検査の対象者(※濃厚接触者と有症状者の方は対象外です。)
①ワクチン・検査パッケージ制度・対象者全員検査等定着促進事業
【ご注意】こちらの対象の方は8月31日までとなります。
(10歳未満の方、又は高齢者施設入所者や入院患者への面会に使用する方を除き、抗原定性検査の実施となりますが
現在、当院では抗原定性検査はおこなっておりません。)
【対象の方】
1.発熱などの症状がないこと。
2.原則、新型コロナウイルスワクチンの接種が3回済んでいないこと。
(対象者全員検査等、外部からの求めに対して検査する場合は接種歴不問)
3.社会経済活動*1に際し事前に検査を実施するものであること。
②感染拡大傾向時の一般検査事業
こちらの対象の方は9月1日以降も検査受入れを致します。
【対象の方】
1.発熱などの症状がないこと。(症状がある方は発熱外来を受診ください)
2.感染に不安があること。
3.埼玉県在住であること。(免許証、保険証など埼玉県在住の確認できるものが必要です)
検査を受けられるにはご予約をお願い致します。
・Web予約(24時間予約可 ※当日のご予約は電話でのみ対応)はこちらから
・新型コロナ専用番号(診療時間内)TEL.048-711-7678
唾液の採取は、同じビル4階の『唾液採取専用室』にて行いますので、エレベーターで4階にお越しいただき、インターホンを鳴らしてください。
※採取場所は、敬愛クリニック院内(3階)ではありませんので、ご注意ください。
≪ご来院前のご注意≫
・受付で非接触型体温計にて検温をいたしますが、当日はご自宅でも検温をしてください。
・検査15分前の飲食、歯磨きや、タバコなどは避けていただくようお願いいたします。
≪ご来院時にお持ちいただくもの≫
1.検査申込書(事前のご記入をお願いいたします)*1
*1 受診する際は検査申込書が必要です。
こちらよりダウンロード
して必要事項を記入の上ご持参ください。
また、ダウンロードできない場合は当日受付時に検査申込書を記入頂くことも可能です。
2.埼玉県在住である事が確認できる物(免許証、保険証など)
検査結果は採取日当日にご報告致します。
検査結果通知書は原則メールでの通知となります。
尚、ご本人確認の為、確認メールを送信致しますので、必ずご返信をお願いします。
また、検査結果通知書を紙でお渡しすることも可能ですが、郵送での対応は行っておりません。
クリニックの受付窓口にてご本人様にお渡し致します。
PCR検査の結果【陽性】が判明した方へは、当クリニックにて保健所への届出の義務がありますので、
電話にてご連絡させていただきます。